広告 アジング アジング釣果記事

春だけどノーバイト!海の中はまだ…冬?

釣りに関するSNSを見てると各地でアジが釣れていますが、私のホーム(海域)はまだまだ冬の水温

確か去年は…釣れてた記憶が…

ごめんなさい💦

残念ながら今回は、4/16(日)、4/17(月)と二日間夕まづめを狙いましたがノーバイト、パーフェクト丸坊主でした

結果は残念でしたが一つのデータになったのでOKとします😂

若潮から中潮

潮が全く動いてないわけではなくて、そこそこ潮が効いてました

が、しかしおそらく水温不足…

アジはいないことはないのでしょうが、口を使って捕食してくれない

ボトム、中層、表層

レンジを様々探るも、ノーバイトで撃沈😥

アジングは簡単に思えて奥が深い

釣れない時は、マジ本当に残酷な天使のテーゼです

魚は居るはずなのにバイトしない

もう1℃~2℃くらい水温が上がらないと勝負にならない感じかな

以前のブログで書いたように失敗してなんぼ!

釣果報告とはいきませんでしたがまた懲りずにチャレンジですね

メインタックル

ロッド:ソルティブレイブマジックセンサー610UL
リール:19ヴァンキッシュ1000ssspg
ライン:ルミナシャイン0.3
リーダー:varivas1号(4lb)

サブタックル

ロッド:鯵道5G.622L
リール:20twinpower2000s(スプール19ヴァンキ1000番用、ダブルハンドルステラ3000番用)
ライン:GOSEN:pe0.2
リーダー:varivas1号(4lb)

また行けるタイミングでアジング調査してきます✨





  • この記事を書いた人
  • 最新記事

りゅうせい

妻、息子二人、猫の5人家族
猫と釣りと料理と酒を好む
刺さる記事を書いてます
タバコは吸いません🚭

おすすめ記事

1

この記事に書いてあること アニサキスのこと 鯖を捌いてUVライト照射 アニサキス発見に使えるアニサキ ...

2

この記事に書いてあること アジングライトの利便性 アジングライトがマストアイテムと言われる理由 アジ ...

3

記事内に商品プロモーションを含みます はじめに こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)は ...

PAGE TOP