②アジング初心者向け アジング

アジング『目標!最初は一匹』これでOK 

記事の内容

アジングで釣れない時に気持ちが軽くなるアドバイス

こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)
はじめましての方は、はじめまして

最近釣果が伴わず料理と釣りの記事を繰り返している私です

アジングを始めたばかりの皆さんが、感じてたり思ったりすることを何となくやんわり書かせて頂きます

これは私が通ってきた道ですがSNSを見ると、自分以外の人が釣れてるのに自分だけ釣れてない(悲しい&悔しい)って思われてる方たちは多いのではないでしょうか?

安心してください
誰もが経験することです

  • まったく悲観することはないです
  • そもそも他人と比較する必要もない
  • なぜならスタートラインが違うから釣果に差が出ても不思議じゃない

そんな中で、釣果目標を高めに設定するのは無謀だと思います

私がアジングを始めた頃、

自分は毎回坊主で悔しい気持ちでいっぱいでした

そう毎回坊主です

こんなに釣り場にも通ってるのに何一つアジを釣るヒントすら得れないなんて…

いつもこんな感じ

  • なんで釣れないの?
  • そもそもアジはココに居ないのか?
  • 潮通しのいいところってどこなん?
  • 使ってるワームが違うの?
  • カップラーメンでも食べるか…
  • エナジードリンクを飲んで仕切り直しだ!
  • あれ…お腹が痛くなってきた
  • トイレ…トイレ…
  • すっきりしたら眠くなってきた…ちょっとだけ仮眠しよう
  • 爆睡
  • もう朝やんけ
  • 坊主確定

そんなある日気づいたことが…

あ!ひょっとしたらジグヘッドが重いのかも??

これが正解でした

ジグヘッドを軽めにしたら、今まで釣れなかったのにポンポンポンポンと釣れ始めたんです

目標は1匹!

少しずつアジのことを理解、その結果「アジが釣れる」という過程が面白いんです

最初から超えれない目標を目指すとモチベーションが保てなくてメンタルがやられます

ということで、最初の目標は軽めにしませんか?

1匹釣れたら祝杯ということで(^^)/



\クリックで応援お願いします/

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

りゅうせい

妻、息子二人、猫の5人家族
猫と釣りと料理と酒を好む
刺さる記事を書いてます
タバコは吸いません🚭

おすすめ記事

1

どうも、りゅうせい(@976ryu)です 寒い冬がまもなく終わり徐々に春が近づいています 春と言えば ...

2

どうも、りゅうせい(@976ryu)です アジングで常夜灯は人気のスポットというだけあって競争率が激 ...

3

記事内に商品プロモーションを含みます こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめまして ...

PAGE TOP