釣り人だけが味わえる、釣りたてだからこその極上の美味しさ。
その新鮮なマアジを、たった5分で贅沢な一品に仕上げる――
それが今回ご紹介する「 鯵ユッケ」 です✨
外はまだ潮の香りが残っているうちに、台所では絶品おつまみが完成。
釣り帰りの楽しみがグンと広がります!
鯵ユッケ1人前~2人前
想像を軽々と超えてくる――
それが、この 鯵ユッケ です。
一口目で広がる旨味、そして…まさかの「焼肉のタレ」が隠し味!😳🔥
魚×焼肉タレという意外すぎる組み合わせなのに、
驚くほど調和して絶妙なコクと甘みを引き出してくれます。
①の鯵を三枚におろします 切り方は適当でOKです
但し、血合い骨はしっかり抜きましょう
3枚におろした鯵は塩水処理をすると僅かな臭みとヌメリも取れてプックリとします
②③④⑤⑥⑦をよく混ぜてタレを作ります
ニンニクやコチュジャンを入れると更に旨味が増します
捌いた鯵を器に盛りつけ真ん中に卵黄をチョンと落とし、タレをかけて炒りゴマを振りかけて完成
お酒の肴にもなりますが、熱々のご飯の上に乗せて鯵ユッケ丼としても食べても最高です

\今回使った醤油はこちら/

合わせて読みたい
潮と風を読み、ピンポイントで仕留めた“価値ある一尾”。
釣行レポートはこちらからどうぞ👇
→ 【実釣レポ】能登で爆釣!アジング釣果まとめ