もし半年後、「月1万円のブログ収益」が入ってきたら? あなたの第一歩はここから👇
👉 ConoHa WINGでブログ開設へ進む

ちょい投げ釣果

ちょい投げキス釣り!虫餌(イシゴカイ)と疑似餌(ワーム)はどちらが釣れるのか試してみたが思いがけない結果に驚いた!

広告

今回の記事でわかること

  • 虫餌の集魚力
  • ワーム(疑似餌)のポテンシャル

梅雨の季節、初夏と言えばキス釣りは外せないです

釣って楽しく食べて美味しい鱚きす

今回は、ちょい投げで遊んでみました

ただ今回は虫餌とワーム(疑似餌)を使っての釣り比べ…の実験の前の探り
いわば試し釣りってやつです

何かのヒントになればいいな…と思いつつポイントにエントリーしました

釣り場は能登

50メートルくらい沖にしもりが点在するポイントで今回のポイントはベラも多いのでそれが少々厄介…

それと前日の大雨で濁りと切れ藻も酷く底荒れもしてます

50メートルくらいならちょい投げでも充分射程圏内
力を抜いてロッドを振るだけでだれでも余裕で50メートルを超えます

例年なら20センチ弱のキスが沢山釣れるポイントですが今年は調子が悪いみたい
釣具屋さんで聞いた情報だと能登近郊ではどこでも釣れるけどサイズが10センチくらい…ピンギスってやつ

使用タックル

  • 7フィート8インチのエギングロッド
  • 3000番のスピニングリール
  • pe0.6
  • リーダー2号
  • ジェット天秤6号
  • チチワリーダー
  • ハリス7号(今回は3本針)
  • イシゴカイ(砂虫)=300円
  • ワーム(疑似餌)

イシゴカイとワーム(疑似餌)

シーバスロッドでも出来ますが今回はエギングロッドを使いました

生エサ

サイズは小型ながら、虫餌では毎投100%確実なキスの「プルルルルルル」という当たりがあります

疑似餌

ここ最近はカップルで釣りをしているのを見かけますが、どうしても虫餌を触れない…という声を聞きます
苦手な女性が多いです正直

「プチっ」っとちぎった時にドロッとする体液がキモい…たしかに苦手な人には苦手でしょう

困った女性

「え~虫は絶対に触れない~」

そんな中使ったのが

アジ用ではありますが、エコギアの熟成ワーム!
極力虫餌に近いワームを選んでみました

独特な匂いで集魚効果を期待できまーす

意外とぬるぬるして針に付けにくいです💦
でも相当釣れそうな気配はあります…気配だけは

BIG.HIT!!突然竿を叩いた魚とは?

早速、数投してみると──
プルプルッ…おっ?あたる。確かにあたる!
これはキスのあの独特なアタリ…けれど、乗らない

「なぜだ…?」
ワームの素材が固い?針が小さすぎる?キスの口が小さい?
どうにも飲み込めない様子…

そんな疑問が頭をよぎった瞬間──

「ドーンッ!!!」

突如、目が覚めるような強烈すぎるアタリ!
ドラグが鳴り響く!
「乗ったーーー!!」
これは大物の予感
暴れるような引き、重量感…これはもしや!

手前まで寄せてきたその瞬間──
「プッ…」バレた
水面に見えた魚影は、なんとマゴチ

しかも50cmは優に超えていた
もしかしたら60オーバーだったかもしれない…

そして10投後──
再び「ドンッ!」と竿を叩くような鋭いアタリ!
今度こそ…と思うも、寄せきったところでまたしてもバラシ
姿は確認
やっぱりマゴチ💦

ここでひとつ確信した
虫エサには無反応、ワームに替えるとマゴチが食ってくる
しかも動かし方は「さびき系」──つまり、虫エサと同じ誘い方

なるほど…
これは逆に「針を大きめにして、マゴチ狙いに切り替える」のもアリかも?

今回攻めていたのは浅場のシャローポイント
だからこそ、アタれば勝負は一瞬

結局その後はパッタリと当たりも沈黙
ただ、このエリアに大型のフィッシュイーターが入っていることは間違いない

「キス釣りのつもりが、マゴチゲームに展開するとは──」
(次回は最初から狙ってみます)

それからしばらくして鳴かず飛ばず、そして当たらず
ようやく当たり出したと思えば…

入れ替わり立ち代わりでフグ、ベラ、フグ、ベラの猛攻🔥

潮が関係してるのかキスの当たりが途中全くなくなりお昼頃に納竿

実は昨晩のショックからダメージが深くてキス釣果を撮り忘れました💦
不注意から転倒してアジングロッドがバットから折れて再生不可能😢
キスの釣果写真は載せれないのでご容赦下さい

まとめ

今回は簡略的な狙いになり誘いも雑でしたが、得た情報は思ったよりも多くて楽しかったです

次回の釣行は今回の経験を生かし、ポイントとターゲットを絞った釣りをして行こうと思います

今回わかったこと

  • 虫餌は安定して当たりを拾えますし、サイズは小さくても毎投毎投キスが当たります
  • ワームも虫餌に負けないくらいに魚がガンガン当たります!思っていた以上でした
  • マゴチがガンガン食ってくるwww
  • 虫餌が苦手な人でも使えるのはとても魅力的

この時期は多種多様な魚種を狙える時期でもありますが、時として偶然見つけた釣法で偶然釣っちゃうこともあるかもしれません…が、そんな奇跡はほぼないんでしょうけど期待しちゃいます

次回は少しバージョンアップしたキス釣りをしてみようかなと思います(ちょい投げですけど)

キスの写真は残念ながらありませんが20数匹ほど食べる分だけをキープしてます

キスは天ぷらとお寿司で
前日に釣れたアジもお寿司で

かますはスーパーで買いましたー

能登の海は最高

最後まで読んで頂きありがとうございます



\クリックで応援お願いします/

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

おすすめ記事

1

どうも、りゅうせい(@976ryu)です 寒い冬がまもなく終わり徐々に春が近づいています 春と言えば ...

2

どうも、りゅうせい(@976ryu)です アジングで常夜灯は人気のスポットというだけあって競争率が激 ...

3

記事内に商品プロモーションを含みます こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめまして ...

PAGE TOP