
釣り初心者です
オススメの竿とリールを教えて欲しい
コスパが良い竿とリール
それに簡単に狙える魚種まで教えます

スポンサーリンク
初心者さんにオススメの釣りやすい季節

夏から秋にかけては釣れる魚種が増えてきます
「釣りを始めたい方」には一番の時期といえるでしょう
その理由は!
一年を通して一番魚が釣れやすい季節
やはり魚が釣れる時期から始めるのがBESTです
オススメ魚種、その①⇒キス
初心者さんには「キス」がオススメです
簡単に釣れますし、持ち帰って料理しても美味しいし
「キス」は夏の人気のターゲットとなっており、サイズはどうであれ砂浜であれば大体釣れます

合わせて読みたい
オススメ魚種、その②⇒アオリイカ
エギンガーが秋にこぞって盛り上がる人気軟体生物「アオリイカ」もこの時期は数が釣れます
春に生まれたイカの赤ちゃんが秋になり食べ頃サイズで釣れちゃいます
刺身で食べるととても美味しいので狙う魚種としては最高だと思います!

関連記事
オススメのロッド
「キス」と「イカ」を釣ることから始めるなら断然エギングロッドをオススメします
ライトゲームと言われるジャンルです
ロッドもリールも比較的軽いです!
道具が軽いと手首の負担も少ない

まず道具選び
各メーカーさんからエントリーモデルと言われるモデルが出てます
上級者が使うハイエンドと呼ばれるモデルは癖が強い傾向にあるので、まずはエントリーモデルから始めてみましょう
エントリーモデルの良いところ
- 求めやすい価格
- 折れにくく、とにかく頑丈
- 感度よりも強さを重視
好きな趣味なので道具にお金を掛けるのは悪い事ではないと思います
でも、いきなり数十万円の道具を揃えるのはキツい←これは当然です
まずはエントリーモデルで全然OKです
気になる予算は?
予算はおよそ25000円弱くらいです
ロッドはSHIMANOorDAIWAのエントリーモデルだと1万円の前半で買えます
リールも同じく1万円前後で買えます
間違った使い方をしなければ5年~10年使ってもビクともしない
SHIMANOやDAIWAのエントリーモデルは信じられないくらい「強い」です
エントリーモデルは本当に強い!

竿の長さとリールの番手
竿の長さは「センチ」で表記はしてないです
「フィート」と「インチ」で表記してあります
キス釣りにも使えてイカも狙える長さ(レングス)は8フィート台のロッドです
釣具屋さんでメーカーと予算を言えばどれがいいのか教えてくれます
ティップの硬さとか、バットの強さとか色々ありますがこの段階では全く気にしなくても良いと思います!
まずは釣りに慣れることが大事なので
リールは2500番~3000番でOK

コスパ最高ロッド&リール
エギングロッド

2500番リール

PEラインとリーダー
ほとんどのエントリーモデルのエギングロッドの適合PEラインは0.4~1.0号までとなってます
オススメは0.8号に2号のショックリーダーです
PEラインとショックリーダーの結束はFGノットが強いです
FGノットに関してはYOUTUBEで検索すると結び方がたくさん出てきますので一番やり易いなと思う方法で結束してみて下さい
さいごに
- ロッド
- リール
- ライン
- その他備品
これだけ揃えたら25000円前後になります
ロッドとリールとラインを準備出来たら次は仕掛け
キスは餌で、アオリイカはエギと呼ばれる専用のルアーで釣ります
ターゲット | 仕掛け | 餌 |
---|---|---|
キス | ジェット天秤と仕掛け針 | イシゴカイ |
アオリイカ | エギとスナップ | 無し |
キス釣りとアオリイカ釣りの仕掛けを二通り用意するのも有りです!
道具が揃えばあとは釣るだけ!
どちらも食べるととても美味しいので釣る価値は大いにあります
一度釣りをしてみて楽しいと思えば自然と新しい竿やリールが気になってきます
お仕事のストレス発散にどうぞ
最後まで読んで頂きありがとうございます
-
-
合わせて読みたい言わないけど守ってる!釣り人なら知っておきたい“釣り場の空気”と“暗黙ルール”
この記事に書かれてあること 基本的な釣りのマナー 誰も教えてくれない暗黙の決まり事 知らないと人を怒 ...
続きを見る