もし半年後、「月1万円のブログ収益」が入ってきたら? あなたの第一歩はここから👇
👉 ConoHa WINGでブログ開設へ進む

料理のレシピ

調理時間はわずか10分足らず、誰でも作れる簡単カルパッチョ!

広告

おしゃれで手間がかかりそうに見えるカルパッチョですが、実は誰でも簡単に、たった10分で作れるお手軽レシピ

材料を切って盛り付け、オリーブオイルとレモンをサッとかけるだけで、レストランのような一皿が完成!

見た目は華やかで、味はさっぱりヘルシー

おもてなしや特別な日の前菜にはもちろん、普段の食卓や晩酌のお供にもぴったりです

お酒のつまみに一品欲しいなぁ
そんな時にオススメの一品

材料

必要なモノ

  • タコ
  • 玉ねぎ(新玉ねぎなら最高)
  • オリーブオイル(エクストラバージン)
  • レモン汁(ポッカレモンでOK)
  • おろしにんにく(チューブでOK)
  • 塩少々
  • 醤油少々
  • 粗挽き胡椒
  • 刻みパセリor大葉

オリーブオイルは、なるべく買ってきてすぐのモノがいいです✨極端に古くて酸化したオイルだと美味しくないので極力新しいモノが理想です

調理手順

タコのカルパッチョ(二人前)

簡単な流れ

・玉ねぎを薄くスライスして10分程度、水にさらします

・オリーブオイル大さじ3杯

・レモン汁大さじ1杯

・おろしにんにく3センチ

・塩ひとつまみ

・醤油少々(好み)を混ぜ合わせてソースを作ります

・パセリor大葉を刻みます

 

調理手順はたったのこれだけ
ソースはしっかり混ぜるのがコツです

盛付け

水にさらした玉ねぎを絞ってしっかり水を切りタコの下に敷きます

あとはオリーブオイルをベースに作ったソースをかけてお好みで粗挽き胡椒を振ったら完成👍

サーモンでも同じように←激ウマ

まとめ

今回はタコを使ってカルパッチョを作りましたがサーモンやアジ、鯛、スズキ、ブリ、マゴチなど、どんな新鮮なお刺身でもアレンジが可能です

魚の種類を変えるだけで味わいに変化が出るので、同じレシピでも飽きずに楽しめます

また味付けも自由度が高く、醤油を使わずにさっぱり仕上げたりレモン汁を多めにして爽やかにしたり、逆におろしにんにくをしっかり効かせて食欲をそそるパンチのある一皿にしても美味しくいただけます

忙しい日でも「あと一品ほしい!」というときに、10分で完成するのは本当に助かります

お酒のおつまみにはもちろん、ちょっとした前菜やご家庭の食卓のアクセントにもぴったり

さらに彩りの良い野菜やハーブを添えればSNS映えする華やかな料理に早変わり!

おもてなしの席でも、手軽に作ったとは思えない一品として活躍してくれるはずです

シンプルなのに奥が深い、アレンジ自在のカルパッチョ

ぜひご自宅でも試してみてください。

きっとお気に入りのアレンジが見つかると思いますよ

最後まで読んで頂きありがとうございます

さっぱりとしたカルパッチョも美味しいですが、魚料理はまだまだアレンジの幅が広がります

例えばスーパーで手軽に手に入る塩鯖を使ったアクアパッツァなら、見た目は豪華なのに調理はとっても簡単!

忙しい日でも短時間で作れるので平日の夕食やおもてなしにも活躍してくれます

👉 忙しい時の時間短縮レシピ!塩鯖のアクアパッツァはこちら



\クリックで応援お願いします/

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村

 

おすすめ記事

1

どうも、りゅうせい(@976ryu)です 寒い冬がまもなく終わり徐々に春が近づいています 春と言えば ...

2

どうも、りゅうせい(@976ryu)です アジングで常夜灯は人気のスポットというだけあって競争率が激 ...

3

記事内に商品プロモーションを含みます こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめまして ...

PAGE TOP