私が釣りに本格的に打ち込み始めたのは38歳くらいです
本格的に始めたと言っても最初に買った竿(ロッド)は3000円くらいのエギングロッドでリールは5000円くらいのもの
感度やバランスは皆無で、とにかく頑丈が売りのロッドとリール
何を狙うべきなのか…( ゚Д゚)
(そんなことすらわかってないレベル)
休みの日になれば、とりあえず竿とクーラーボックスを車にぶち込んでを海に向かうスタイル
ドライブは好きだったので釣りポイントを探すために弁当を持ってひたすら走りました
ブラクリやサビキ、それに虫エサまで用意してました
何を狙えばいいのかすらわかってないわけですから餌も大量に買います
買った竿がエギングロッドという意味すらわかってません
イカを釣るためのロッドと気づいたのは3か月くらいあと
大きな魚を釣りたい、ブリを釣りたい、鯛を釣りたい!気持ちだけはとても強かったです
そんなある日の出来事
いつものように休日に車を走らせ某漁港で釣りをしようと竿とクーラーボックスを手に歩いて先端(防波堤)に向かうとそこには、
- 同じ帽子
- 同じTシャツ
- 同じクーラーボックス
- 同じ長靴
竿だけは違ったけど、それ以外はほぼ同じ!まるで友達…いや双子?といってもおかしくないほど自分と背格好が瓜二つの人がいました(クーラーボックスはホームセンターで買ったすぐ氷が解ける1000円くらいのもの)
相手も「あ、自分とそっくりだ!」と思ったはず

同じものを持っている、着ている服まで同じだと恥ずかしいです
お互い少し頬を赤く染めながら会釈して少し離れた場所に入りました
…なんだろう
こういう場合は皆さんどうですか?釣りに集中できますか?
おそらく相手も同じくらいの年齢だったと思うし、今思えばちゃんと話をしとけば今でも仲良くなってたのかなぁ…と悔やまれます
恥ずかしさが先行してしまい簡単な挨拶程度しかできませんでしたが、おそらく釣り場で出会った自分にそっくりさんも自分と価値観が近かったんだと思います
かれこれ数年経過しましたが、また会った時には今度こそきちんとお話をしたいです

今こんなに立派なアングラーになってますよ!と
話は長くなりましたが、何を言いたいかと言うと私の趣味は釣りと料理です
遅れましたが、
こんにちは、私はりゅうせいと申します(@976ryu)
はじめましての方は、はじめまして
ブログを書くにあたり同じ価値観の方を知り合えることになるかと思うとワクワクします
今現在仲良くさせてもらっている友人も年齢は違えど、若い人から自分よりも年上の方まで趣味に対する価値観は近いです
しがないおじさんアングラーではありますが、たまに読んで頂けるととても喜びます
料理のレシピなども書いていきますので宜しくお願いします
最後まで読んで頂きありがとうございます
能登地震から奇跡の生還!帰ってきたツインパワー
それは突然の連絡から始まった 2024.12/30 2024年の年の瀬に、アジング仲間の後輩君から突然の連絡が! 思ってもいないことが突然起きたので動揺を隠せませんでした こんな事って本当に起きるんだという話です 釣り仲間の後輩君からの連絡 嬉しい連絡を受けてツインパワーをなくした「あの場所」に行くとそこに! 1年間海の中に居たツインパワー この投稿をInstagramで見る りゅうせい|お箸屋さん(@976ryu)がシェアした投稿 遡ること1年前 2024.1/1 PM4:10 能登大地震で被災しました ...
なかなか釣れない冬のアジングを楽しむ
こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめましての方は、はじめまして 今回の記事は「冬のアジングの攻略」について 大事なんで最初に言っておきます 1匹釣れたらラッキー という低い目標からスタート それぐらい難しいと言われる冬のアジング どれくらいアジの乗りが悪いかというと 寝不足のOLのファンデーションくらいノリが悪いです 今回も私の実体験を記事にしてます少しでも役に立てたら幸いです 冬のアジングの基本知識 冬はアジの活性が超低い 基本的にアミパターン 冬のアジは深場に居ることが多い 回遊の ...
釣りを楽しむためのYouTube活用法
この記事に書いてあること YOUTUBEで釣りを学ぶ 釣りのためのおすすめYouTubeチャンネル こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめましての方は、はじめまして 釣りをしてみたいけど何から始めたらいいのかわからない? 私も釣りにハマる前はあなたと同じでした 釣りと言っても色々あって大きく分けると 海釣り 淡水釣り に分かれます 私は海釣りですが海釣りでもさらに細かくカテゴリー別に分かれます 磯釣り 堤防釣り 船釣り 投げ釣り ルアー釣り トローリング ライトゲームとは? ライトゲーム ...
アジング!持ってると便利な道具(仕掛け)6選(2024)
こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめましての方は、はじめまして 2024は昨年より釣りに行きませんでした というのも私の住む地域では地震の影響がとても大きくて年の前半は釣りに行ける状況ではなかったというもの そんな中で2024に使った道具で「これは絶対オススメ出来る」というものだけをPICKUPします 知らない人が名刺交換の声をかけてくるくらい怪しいかも知れませんが怪しいと思ったら流し読みでオネシャス マジレス!オススメ出来る釣り道具6選 INTRO510(アジングロッド) TFLエス ...
必見!「600円で直せる」ステラのドラグノブのバネの簡単交換方法
記事の内容 ステラのドラグノブのバネの交換方法を書いています(すごく簡単) 【注意】シマノ製のリールであれば、ほぼ対応できると思います こんにちは、りゅうせいと申します(@976ryu)はじめましての方は、はじめまして ドラグノブの修理 先日から私の18ステラのドラグノブの調子が悪くて回してもカチカチカチという音が鳴らずに無音で回ってました 「ドラグノブ 音が鳴らない」←検索 と検索したら、どうやらシマノのドラグノブには多いらしく メーカーに修理をお願いすると…修理は出来ずに部品交換になります!とのこと ...